アフィリエイト ブログ運営

【保存版】Googleアドセンスの審査合格後やることリスト

※アフィリエイト広告を利用しています

Googleアドセンスに申請し、晴れて合格!
ブログ初心者の方は一つの目標が達成し嬉しい反面、合格した後はどうしたらいいの?とお悩みではないでしょうか。

私自身、アドセンス合格を第一目標としており、合格した後のことはほとんど考えていませんでした。

いざ合格してから何をしたらいいの?と悩みました。。

この記事では、同じような悩みをお持ちの方に向けて、Googleアドセンスに合格した後やることをリストにまとめました

参考に見ていただければ嬉しいです。

まだ合格していないよ~という方も私のように焦らないよう、先に目を通しておくと安心です。




【保存版】アドセンス合格後やることリスト

【合格したらすぐにやるべき2つのこと】

①審査用コードの削除

②プライバシーポリシーの編集

【やっておくと良い3つのこと】

①アドセンス狩り対策

②ads.txt(アズテキスト)ファイルの問題を修正

③sellers.jsonファイルの設定

順に説明していきますね!

目次から各項目へ飛べますので、途中から見たい方はジャンプして見てください。

Googleアドセンス合格後すぐにやるべき2つこと

①審査用コードの削除

Googleアドセンスから「広告を配信する準備ができました」とのメール通知を受け取ったら、まず初めに審査用のコードを削除しましょう。

審査用コードとは、申請時に<head></head>タグ間の任意の場所に貼り付けたHTMLコードのことです。

この審査用コードは、削除をしなくてもサイトを運営するうえでは影響が出ることはありません。

では、なぜ審査用コードを貼ったままではダメなのかというと、自分の意図しない場所に広告が表示されてしまうためです。

審査用コード=「自動広告」のコードとなりますので、自動広告が出ると困るという方は削除しておきましょう。

②ブログコンテンツの確認(プライバシーポリシーの編集)

広告を掲載するにあたり、ブログ内でGoogleアドセンスの広告を使用していることが分かるように、プライバシーポリシーの修正をしましょう

Googleアドセンスの規約には以下のコンテンツを設置することが義務付けられています。

【Googleアドセンスの必須コンテンツ】

・プライバシーポリシー
・免責事項
・運営者情報
・お問い合わせ先

詳細はこちら
>>必須コンテンツ - Google AdSense ヘルプ

4つのコンテンツはおそらく既に設置済みかと思いますが、もし不足していれば早めに補充しておきましょう。

参考までに私のサイトのプライバシーポリシーはこちら

Googleアドセンス合格後にやっておくと良い3つのこと

①アドセンス狩り対策

こちらは必ずやっておく必要はありませんが、Googleアドセンス狩りに遭わないよう不正行為の対策をしておきましょう

「Googleアドセンス狩り」と呼ばれる不正行為とは、悪意を持ったユーザーがGoogleアドセンスの広告を大量にクリックする行為のことをいいます。

同じ広告が同じユーザーに複数回クリックされると、不正クリックにあたり、Googleアドセンスの利用規約に違反してしまいます。

せっかく合格したのに利用規約違反で広告の掲載ができなくなるのは避けたいですよね!

これを防ぐには、日頃からクリック数やクリック率をチェックしておくことです。

(Googleアナリティクスとの連携をしておくとクリック数などの状況確認ができ便利です)

②ads.txt(アズテキスト)ファイルの問題を修正

合格後、Googleアドセンスを開いて下記のような注意喚起が出てきて、驚いた方も多いのではないでしょうか。

「ads.txt(アズテキスト)ファイル」という聞き慣れない言葉が出てきましたが、簡単にいうと広告詐欺を減らすために必要なものです。

広告詐欺とは、悪意ある第三者が運営サイトになりすまして偽物の広告枠を利用し不正に収益を得る手口のことです。

この「ads.txtファイル」の問題を修正しておくことで、偽物の広告枠を特定し、不正を防止することができます。

この注意喚起はすぐに対処しないといけないという訳でもないですが、消しておいた方が良いので時間があるときにやりましょう!

ads.txtの設置方法については、こちらの記事で詳しく解説しております。

参考【Googleアドセンス】ads.txtファイルをWordPressに設置する方法

続きを見る



③sellers.jsonファイルの設定

Googleアドセンスを開くと「ads.txt(アズテキスト)ファイルの問題を修正」と同じく「sellers.jsonファイル」についての注意喚起が表示されています。

こちらもすぐに対処しないといけないものではないですが、結論としては公開しておいた方が良いのでさくっとやってしまいましょう!

簡単なのですぐに終わりますよ~

sellers.json とは・・・

広告エコシステムの透明性を高め、不正行為を防止するための IAB Tech Lab 標準です。sellers.json は、販売者情報の一般公開ファイルを使用します。サイト運営者は、AdSense アカウントの種類に応じて個人名または会社名をファイルで共有することを選択できます。このファイルで、広告主は信頼できる方法でパブリッシャー様の身元を確認し検証できます。

Google では、サイト運営者の皆様に個人名または会社名を公開し、情報を透明化することをおすすめしています。そうすることにより、広告主が広告枠を確認しやすくなります。情報を透明化しない場合、広告主はお客様の名前を確認できないため、収益に影響する可能性があります。

Googleアドセンス

sellers.jsonの設定方法

STEP1:Googleアドセンスにログインし、アカウントをクリック

STEP2:設定のアカウント情報をクリック

STEP3:販売者情報の公開設定の「非機密」を選択

STEP4:ドメイン名を入力する

→ドメイン名の入力は、https:や/は不要です。私のサイトであれば「https://a-ym114home.com/」の赤太字箇所を入力します。


まとめ

今回はGoogleアドセンスに審査合格して、実際にアドセンスを始めようとした際にやるべきことをまとめました。

私自身、合格後にどうすればいいのか分からず色々と調べましたので、まとまったリストがあればいいなと思い、記事を書きました。

アドセンスをこれから始める方の参考になれば嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おとら

ブログ運営のノウハウ・節約やお小遣い稼ぎ・PC、offceの知識関連の記事を書いています。 有益な情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

-アフィリエイト, ブログ運営